島根県 » 隠岐(隠岐諸島)

完熟海藻焼酎 わだつみの精

(せい)

ほのかないその香りがクセになる完熟海藻焼酎

歴史と観光の島「隠岐」にある清酒・焼酎・リキュールを醸造する蔵元、隠岐酒造が造る焼酎。海洋を司る神「海神」の意味する“わだつみ”の名がついた完熟海藻焼酎“わだつみの精”。海の恵みによって生まれた海藻を原料にした“海藻焼酎いそっ子”を、樫樽で完熟するまで貯蔵し、風味たっぷりな琥珀色の古酒の精へと変身させた。3年間タンクで熟成させたいそっ子を、さらに樫樽で3年以上寝かせたものを使用しており、熟成された味が特徴。樫樽の香りの中でほのかにただよういその香りが味わい深く、健康志向の人にもおススメだ。アルコール度数は40度。オンザロックや水割りなど、様々に楽しめば、豊かで独特な香りがクセになるはず。

Information

名称
完熟海藻焼酎 わだつみの精
(せい)
リンク
公式サイト

隠岐(隠岐諸島)

島根県