島根県 » 隠岐(隠岐諸島)

日本酒「隠岐誉 大吟醸」

(おきほまれ だいぎんじょう)

“名水百選”にも選ばれた良質な水の恵みが生んだ隠岐の名酒

歴史と観光の島「隠岐」にある清酒・焼酎・リキュールを醸造する蔵元、隠岐酒造。対馬暖流のもたらす雨や霧により豊かな森に恵まれ、良質の水が島の至る所に湧き出し、環境庁選定の“名水百選”に選ばれた名水が2ヶ所もある隠岐。「隠岐誉 大吟醸」は、そんな自然豊かな環境の中で育まれた酒だ。そのなめらかで、きめ細やかな水を仕込水に、山田錦を45%まで磨き、出雲杜氏の伝統の技で丹念に醸造。果実のようなさわやかで芳醇な香りと、なめらかな飲みごたえは、みずみずしくきめ細やかでふくらみのある豊かな甘味。後味は酸味によるさわやかですっきりとした辛口で、10度~15度で楽しむのがおススメ。

Information

名称
日本酒「隠岐誉 大吟醸」
(おきほまれ だいぎんじょう)

隠岐(隠岐諸島)

島根県