島根県 » 松江・玉造温泉

日本酒 大吟醸 豊の秋

(だいぎんじょう とよ あき)

広がる旨みと豊かな香りが爽やかな大吟醸

水の都・松江市の郊外にある山の麓からこんこんと湧き出る清らかで良質の湧水と、昼と夜の温度差が大きい山間部で栽培された山田錦を100%使用したこだわりの地酒。口内で広がるような旨味と豊かな香りで、後味が軽やかな大吟醸「豊の秋」は、すっきりとした風味にこだわり飲みやすくするために、伝統的な酒槽(さかぶね)でできるだけ圧力をかけずにしぼっている。華やかで透明感のある果実や花の香りが特徴だ。冷や又は10℃位に冷やして大ぶりの器で楽しみたい。和風料理だけでなく洋風、中華風の料理とも相性がよさそうだ。

Information

名称
日本酒 大吟醸 豊の秋
(だいぎんじょう とよ あき)
リンク
公式サイト

松江・玉造温泉

島根県