島根県 » 出雲・石見銀山

有機 出雲蕎麦

(ゆうき いずも そば)

自家製粉にこだわった、野趣に富んだ色黒で幅広の蕎麦

日本三大そばとして有名なのが、長野県の戸隠そば、岩手県のわんこそば、島根県の出雲そば。出雲そばは、奥出雲地方独特のそばの実を丸々挽き込む“挽きぐるみ製法”で、甘皮まで挽き込んだ色黒で幅が広く風味の強い野趣に富んだ蕎麦。本田商店の「有機 出雲蕎麦」は、有機原料のそば粉と小麦粉を使用した5割そばで、そばの風味と旨味を生かすために、そば粉は丹念に手をかけて作られた挽きたて自家製粉。食品添加物不使用なので、袋の開封時やゆでた時の臭さがなく、そばの風味が香る食欲をそそる逸品だ。打ち粉はそば粉を使用しているので、最後の蕎麦湯までおいしく食べられる。かつては、江戸時代、松江藩主もとりこにしたといわれる出雲そばの魅力を味わいたい。

Information

名称
有機 出雲蕎麦
(ゆうき いずも そば)
リンク
公式サイト

出雲・石見銀山

島根県